Monday, October 16, 2017

黒子のバスケ

 私は「黒子のバスケ」という少年漫画を読んでいます。子供の時からお父さんとテレビでバスケットボール見ているし、中学生の時もバスケットボールチームの一部でした。なので、日本語の勉強しながら、黒子のバスケみたいにバスケットボールと関係ある漫画に興味になりました。藤巻忠俊という漫画家が黒子のバスケを2008年に出版しました。この漫画は黒子という高校性のバスケットボール選手についてです。彼は他の5人のチームメンバーと中学校の時日本全国で一番強いバスケットボールチームだったので、「キセキの世代」だと言われています。ですから、黒子もバスケットボールの才能を持っています。今、誠凛高校の学生として、黒子の目的は高校の新しい友達と全国のバスケットボール大会を勝つのです。

2 comments:

  1. このマンガの名前だけ聞いたことがあります。スポーツのマンガはたくさんありますね。
    私は時々、テニスや、ダンスや、野球や、フィギュアスケートのマンガを読みますよ。
    バスケは読んだことがありませんでしたが、読んでみようかな。アニメにもなっているんですね。

    ReplyDelete
  2. 私はこの漫画を見たことがないですが、「黒子のバスケ」のアニメを見たことがあります。黒子という主人公はとても珍しい能力があって、存在感がぜんぜんないです。そして、黒子はこの能力を使って、強いポイントガードになりました。このマンガは少年向けのマンガ週刊誌『少年ジャンプ』で連載されたけれど、「黒子のバスケ」の読者の大きい割合は女性って、とても面白いですね。

    ReplyDelete